はじめてのおむつ購入
体験談
はじめて大人用紙おむつを購入する時に悩んだことや困ったこと、これから「はじめて」を迎えるみなさんへのアドバイスを、経験者の方に伺いました。
※データはすべてユニ・チャーム調べ:2015年7月~8月に実施したアンケートより(回答者数131人)
はじめてのおむつ購入『私が悩んだこと・困ったこと』
-
性別
-
年代
54歳 女性
鹿児島に住む姑が、排泄時失敗がふえてきたため、紙パンツにした方がよいと話したのですが、本人はまわりに知られてしまうのでは?ごわごわするから嫌だなど、不安が一杯。自ら購入はしないので、購入して送ることにしました。
洋服は9号でも大きいので、Sでよいはずと送りましたが、お腹回りがきつかったようで、なかなか連日使用にはいたらず、その頃他メーカーですが、サンプルプレゼントを知り窓口に電話しましたら、基準はお腹回りだとか、パットを併用するとよいなど教えていただき、助かりました。
47歳 女性
病院でおむつを買ってきてと言われ実物を見ながら説明してくれました。お店に行ってみると同じ形状のものにたくさんの種類があり値段もそれぞれ。一つ一つの商品の説明を読み、いいものを選びました。「どれが一番安いの?」と言う義理母に付き合いぐったり。いくつ入っているかすぐにわかりやすいと助かったろうなと思います。
50歳 男性
ヒップサイズで選ぶのか、ウエストサイズで選ぶのか、メーカーによって、バラバラで、困りました。
33歳 女性
母が急に病気になり、オムツが必要になったが、サイズも分からないし、親にオムツを買うこと自体がとても切ない気持ちで、最初はあまりちゃんと選べませんでした。
消費量も分からず、そのうちリハビリでパンツタイプに変更になりましたが、そのタイミングも分からなかったので、テープタイプが沢山余ってしまう結果に。
57歳 女性
父が大腸がんの術後排便の感覚が無くなり紙おむつのお世話になることに。しかし、本人がまだ若く紙おむつというネーミングに躊躇し、説得をくりかえし購入を決めました。お店に行ってみても、サイズ・質感・男性用いろいろ戸惑うことばかりでした。
53歳 女性
大柄な母親なので、サイズ選びに困りました。単純にサイズと、歩行出来る人や寝たきりの人などの表記はしてあるものの、実際に購入してからでないと、試す事が出来ないため、何パックも無駄買いしました。
44歳 女性
着用しやすさとサイズ。左半身マヒがある祖父は自分でトイレに行けるのでパンツタイプをえらびましたが、ゴムの締め付け感や自分で片手で上げ下げできるか迷いました。
53歳 女性
パンツタイプが良いのかテープタイプが良いのか、どれくらい吸収するのを選べば良いのか、パッドが必要なのかが全く分からず、いざ装着すると横もれするしで困り果てました。
40歳 女性
会計時の周囲の目が気になりました。誰が使うとか、イチイチ言って回れないし、他人にどう思われてるのか?などが気になりました。
37歳 女性
同じM~Lサイズでもメーカーによってサイズや薄さ肌触りが全く違いました。初めは6個まとめて色々なメーカーを試して大変でした。
はじめてのおむつ購入『みなさんへのアドバイス』
-
性別
-
年代
33歳 女性
初めて買う時は、緊急に必要だったり、色んな感情が交錯していたりすると思いますが、おむつを使う方の生活においては、かなり重要なものになります。おむつ1つで生活の質、行動も変わってきます。余裕が出てからでもいいので、これで本当に良いのか、詳しい人などにアドバイスをいただきつつ、考えていけたら良いと思います。
33歳 女性
病院スタッフはやはり良く使っているので、サイズを聞くと大体Mでいいと思うなど教えてくれるので、なんでも相談していいと思います。数枚試し用を病院で販売していることもありますので参考にしてみてください。ドラッグストアの店員さんも親身に相談に乗ってくれます。
51歳 男性
同じ境遇の方からの情報が一番確かなような気がします。意外と、どんどん要るので、チラシでチェックすることも必要です。店頭に行けば、同じ境遇の方とも顔を合わしますから、情報を聞くことも、また、交換することもできます。
49歳 女性
介護に詳しい人によく聞いてから買うべき。普段Lサイズで体が大きい人だから、と思ってLサイズを買ったがMサイズがベストで漏れてしまった、などという失敗をしてしまったので。
35歳 女性
事前にホームページなどで、商品情報を調べるといいかもしれません。聞ける人がいれば聞くのがいいし、試せるチャンスがあれば絶対試したほうがいいと思います。
48歳 女性
はきやすいもの、はかせやすいもの、何より使う本人のはき心地がいいものだと思います。使う本人は想像以上におむつを使用することにショックをうけるので。
34歳 女性
どの様な商品を使用したらよいかわからない場合はメーカーや、介護用品店で相談して使い方等を教わり、試供品で試してから購入してみるのもいいかと思います
54歳 女性
自分で調べるだけでなく、相談窓口など利用されると、目からうろこ?の話も聞けたり、自分の知り得る情報が間違っていないとの確認もできます。
50歳 男性
一つのメーカーで、お徳用パックを買わないで、通常パックのものを、2~3社購入して、体に合うものを試したほうがいいと、思います。
53歳 女性
お客様相談室で教えてもらうのが一番です。私は失敗を繰り返してからの相談だったので、もっと早く電話してればと思ってます。
56歳 女性
事前に調べる時間がない場合が多いので、お店の人にアドバイスを貰えるようなところで買ったほうがいい。
介護用品