1. 男のちょいモレNavi
  2. campaign-201811
  3. 01
  4. 悩ましい「残尿」に秘策はあるか?

悩ましい「残尿」に秘策はあるか? 悩ましい「残尿」に秘策はあるか?

排尿した後の「残尿」、尿が近い、尿の回数が多い「頻尿」。「自分だけかも……」と、ひそかに不安を感じている人は、意外と多いようだ。安心感の得られる秘策をお伝えしたい。

 

 今年の冬は、暖冬予想らしい。と言っても、冬場になるとトイレが近くなって、回数が増える。これは、発汗量が減って体内の水分蒸発が減るためで、誰しも経験することで病気でも何でもない。だけど、もっと悩ましい問題が、季節を問わずに起こってくる。会議や商談の前に慌てて駆け込んだトイレ、事なきを得てホッとした排尿後に、それは起こる。「尿漏れ」だ。

排尿を終えて、便器から離れた瞬間に、股間にじんわりと冷たい感触を覚えたかと思うと、尿が浸み出しているではないか。時にはズボンに点々と分かるほどのシミになって、人に知られぬよう、手にしたファイルで前を覆ってみたり……。

これって、果たして病気なのだろうか、自分だけなのだろうか。何とも悩ましい。いわゆる、「ちょい漏れ」という症状は、医学的には「排尿後尿滴下」と呼ばれる。平たく言うと、「排尿直後に意識せずに尿が出てくる」というお悩みである。

 「排尿後尿滴下(ちょい漏れ)」は、ごく一部に病気に由来するものもあるが、ほとんどは、男性器の構造にも起因した問題で、病的とまでは言えないものが大半だ。そして、悩んでいる人は、とても多い。

 実際に、札幌医科大学泌尿器科で、北海道の男性(40~79歳)に対して、「排尿後尿滴下(ちょい漏れ)」頻度を調べたところ、40歳代13.6%、50歳代39.0%、60歳代44.2%、70歳代41.2%という結果だった(出典 小林皇、他:日排尿機能会誌.2014;24(2):366-9)。

加齢に伴って増加傾向にあることが分かるが、40代でも50代でも、稀な症状というわけではない。同じ調査では、症状を抱えている人が困っており、生活の質も落ちていることが報告されている。

尿漏れはなぜ起こるのか

男性の尿道と尿道まわりの構造

 「残尿・頻尿」は、年代を超えて広く共通した悩みだ。全国の男女2000人に実施したインターネット調査でも、排尿後のキレが悪くなったという感覚は6割以上「残尿感」は7割が実感していた。さらに、実際に尿漏れ経験がある男性は84.6%に達していたのだ。

※2016年ユニ・チャーム調べ、20~59歳男女2000名に対する尿漏れ意識調査

 では、残尿はなぜ、起こるのか。

 実は歳を重ねるつれ、誰しも、膀胱を支えている筋肉が緩んでくる。尿道を開け閉めしている尿道括約筋の機能も落ちるので、刺激に伴って軽い尿漏れ(尿失禁)が起きることがある。この手の尿漏れは中高年の女性に多く、咳やくしゃみを、重い物を持つことなどがきっかけになる。もっとも、男性でも50歳代に差し掛かる頃から、前立腺肥大などによって、残尿や尿漏れのトラブルが増えてくる。

 しかし、若者をも悩ます「ちょい漏れ」は、尿道括約筋とは無関係に起こっている。しかも、男性に多いのは、男性は女性に比べて尿道が長いので、尿が残りやすいことが影響している。女性の尿漏れに比べるとその量は少なく、5㏄ぐらいのこともある。つまり、排尿時に出しきれなかった尿が漏れてくるのだ。

 これには、尿を絞り出す球海綿体筋という筋肉の収縮が関わっている。これは射精にも関わる筋肉で、この収縮がうまくいっていないために尿道内に残尿が起こり、圧迫などによって外尿道口より漏れ出だしてしまうのだ。

排尿後にしぼり出す「ミルキング」

 悩ましい「残尿」に、一体どう対処したらいいのだろうか。何より手軽にできるのは、排尿後、尿路にある尿を出し切ること。「振る」「絞る」「待つ」などの対策は、誰もが試している手軽な対策のはずだ。加えて、「ミルキング」も試してみてはいかがだろう。
 そこで、ホースを絞るように、陰のう(睾丸の入った袋)裏側の付け根部分を圧迫しながら、しぼり出す。乳しぼりの要領で行うので「ミルキング」と呼ばれるが、これにより尿道にとどまった尿を外へ出し切る効果がある。

尿道をピタッと閉じるための「筋トレ」

 尿漏れ予防には、尿道をピタッ締めることも大切だ。骨盤の底には、尿道を締める働きをしている筋肉(骨盤底筋)があるので、まず、そこを鍛える筋トレから始めよう。
 骨盤は、年齢に関係なく鍛えることが知られている。ここで紹介する「筋トレ」は、自宅、通勤の電車内、オフィスなど、場所を選ばず気軽にできる簡単なトレーニングだ。
 ただし、重要なのは毎日続けること。1日5分で構わないので、日々の日課にしたい。就寝前に必ず行うなど、日々の生活に組み込んで習慣にすると、長続きしやすくなる。
 このトレーニングは、残尿の予防以外にも、思わぬ効果がある。骨盤底筋を含むインナーマッスルを鍛えることにもつながるので、ダイエット効果も期待できる。一石二鳥だ。

「おっかけモレ筋トレ」を始めてみよう

椅子に座って 椅子に座って

①椅子に座って足を肩幅に開き、足裏全体を床につけます。
②その姿勢のまま、肛門まわりの筋肉を、1分間のうち12~14秒ほど締めます(きつい方は、最初は5秒ぐらいから始めましょう)。肛門、尿道を締め、陰部全体をじわじわっと引き上げるイメージです。
★お腹や足、腰などに力が入らないように注意しましょう。
③1分間のうち、残りの40秒ほどは、体の力を抜き、全身をリラックスさせます。
④このサイクルを10回くりかえします。きつい方は、2~3回から始めましょう。

男性専用の快適パッドで不安解消

 男性の「残尿、頻尿」の悩みは奥が深い。
「パンツやズボンにシミができてしまう」「ニオイが気になる」と、人知れず悩んでいる人は珍しくない。女性用の尿もれパッドや生理用品をひそかに使用している人も、実は少なくないようだ。
 まだ程度が軽くても、「においに気づかれないか不安」「衣服にシミが残ったらどうしよう」と頭を抱えている人がある。中には、「まだ本格的な尿もれケア用品を使うほどではないけれど…」と不安な人もいる。
 そんな、多様なニーズに応えてくれるのが『ライフリーさわやかパッド男性用』で、尿道口にフィットするような下着と組み合わせて、下着に貼り付けて使用する。微量(10cc)用から多めの量(250cc)まで使い分けができる。交換して使うことができ、洗濯や使用後の後片付けの手間もなく、持ち運びもできる。消臭ポリマーが配合されているのでニオイもばっちり閉じ込められる。体の前側を幅広くカバーするが、薄型なのでアウターに響かないため、つけていても快適だ。
 もれの悩みをスカッと吹き飛ばし、オンもオフも全力投球したい。