はじめてのおむつ選び
体験談
はじめてのおむつ選びに関するエピソードを経験者の方に伺いました。悩んでいるのはあなただけではありません!実際に体験した方の言葉は勇気づけられるものも多いはず。
※データはすべてユニ・チャーム調べ:2012年8月31日~9月13日に実施したアンケートより(349名の介護経験者が回答)
-
性別
-
年代
55歳 女性
サイズの設定がメーカーによって違うので、いくつかランダムに買って一番使いやすいものを選ぶのが面倒だった。
尿の吸収量も、○ccとか言われてもやはり見当がつかなかった。使ってみて漏れたり吸収しきれなくなって初めて分かったりする。
サイズや使いごこちはやはり実際に使わないとわからなかった。
43歳 女性
自分でははいたことがないので選ぶのが難しく、どれを選んでいいのかわからないのが正直なところです。
ライフリーを選んだのは、下着のようなはきごこちというキャッチフレーズに惹かれて選びました。
59歳 男性
紙おむつを使用した経験もなく、使用する本人に合うサイズや吸水量を何回分にしたら良いのか、パットを使用するのか、何回分にするのか等、初歩的な疑問があり、、いろいろある商品を試しました。
46歳 女性
まだ歩けるので、おむつをしているとわからないようなものが良いと思ったのですが、メーカーも種類もいろいろあってどれを選んでよいのかわかりませんでした。
61歳 女性
使い始める時本人が嫌がらないような下着に近いタイプを探しました。
53歳 女性
パンツタイプを使用するのに、プライドがあったのではいてもらうのに、時間がかかりました。
38歳 女性
自分で使ったことがないので、何を重視してよいかわからなかった。
56歳 女性
大きめがよいと思ったが、いざ使ってみると本人が動けるだけに適正でないものは結局使えなかった。
50歳 女性
風邪や花粉症時のくしゃみや咳こみで、下着が汚れるようになり、自覚した。
店舗では購入しづらく、宅配で専用品を購入。その後改善するようテレビやネットでトレーニング方法をみて実践した。
53歳 女性
50才過ぎて、くしゃみの時以外で尿もれをした時「あっ、これかぁ」と残念な気持ちになりました。まずは、生理用ナプキンを使い、その後、尿もれ用ライナーを買いに行き使いました。
41歳 女性
種類がありすぎて、要介護者に合う商品がどれかわからなかった。
57歳 女性
種類がたくさんありすぎてどれを使うべきか迷ってしまった。
商品の違いがよくわからなかった。
46歳 女性
どれがいいのか種類が多くてとても迷った。
同じサイズでも厚さが違ったり1枚あたりの価格が違ったり困った。
51歳 男性
自分ではかないので履きごごちがわからない。
ゴムの部分がきつそうでいつも折り返してる。
47歳 女性
違和感があるせいか、勝手に寝ながら外してしまう。
80歳 女性
いくつになっても女性なのでおむつには抵抗があるようです。
使い続けてわかりました!
体験者からはじめておむつを選ぶ方へのアドバイスもいただきました。
-
性別
-
年代
48歳 女性
体の状態にもよりますが、世話の簡略化を目的とすると、おむつをする事の精神的抵抗を無視しがちになるので、気持ちを汲んであげることが、一番だと思います。
43歳 女性
サイズは小さいと苦しいし、大きすぎても横漏れの心配があるので何種類か試して本人に一番合いそうな物を選んであげて欲しいです。
48歳 女性
姑の介護をしていて、ついついトイレに行くタイミングが遅れ我慢できなかったり、風邪ぎみでも自分は病院に行かなかったりで、咳をした時にもれました。
母のために大人用の紙パンツ売り場に行くと、尿もれ用のパットも販売されているのを知り、色んな量のタイプがあるのでびっくりして、これなら恥ずかしくないと思い、母の紙パンツをカモフラージュにして一緒に購入したのがきっかけです。
今は、かわいいパッケージのも生理用品の場所に一緒に置いてあるので恥ずかしくなくなりました。
60歳 女性
初めて尿もれを経験したのは、風邪で咳がひどい時でした。尿もれを認めたくなくて「こんな時だから」と自分に言い聞かせました。その後も、月に1度くらい有りましたが、去年から尿もれパットを離せません。いつかは来る・・・と思いながらも、ショックでした。週1回から、3回と段々回数が増え、外出も不安でした。しっかり認め毎日身に付ける様になり、何で早くから処理しなかったのか、と強く感じます。現在は、外出も気にならなくなりましたが、量が増えてきますと、パットも変えなくては?と思い、ユニ・チャームの商品を調べました。恥ずかしく誰にも話せませんし。これからは安心出来ます。
51歳 男性
トイレの回数や量を知って、それにあわせたサイズを見てゆっくり選んでください。
皆さん、試行錯誤をくり返してお世話する方・介護する方に合ったおむつを選んでいるようです。
ライフリーサイトには選び方のポイントを掲載していますので、ぜひ参考に選んでみてください!
介護用品